<194> #13

2011-11-07 18:51:19

「全員加入」をめぐる北部学校教育事務所への再質問

テーマ:PTA
以下のような再質問を「市民の声」を利用して、北部学校教育事務所に対して投げかけてみました。
回答が来ましたらまたご報告させていただきます。

************
平成23年10月28日にいただいた下記回答につき、いつくか疑問の点があるので、再度質問させていただきます。
よろしく御回答のほどお願いいたします。

(横浜市教委事務局北部学校教育事務所よりの回答)
*****
10月20日に電話でご指摘をいただきました件について、次のとおりお答えします。

質問1
 9月18日に回答を電子メールでもらったが、横浜市ウェブサイト上に掲載されていない。その基準はなにか。
回答1
 基準としては「過去の投稿内容の要旨及び回答を併記しなければ、当該案件の投稿要旨及び回答内容が当該投稿者にしか理解できないもの」となり、非掲載としました。

質問2
 9月18日の回答①が、質問の回答になっていないので、再度回答をいただきたい。
回答2
 PTAからの運動会の参加賞を、PTA加入非加入にかかわらず、教育的な配慮から参加の全児童に配布しております。この点で、児童個別に分けられないと回答いたしました。

質問3
 「市民から提案」の回答は、法律専門家に内容を確認してから回答しているのか。
回答3
 外部の弁護士等の法律専門家に確認は行っておりません。

質問4
 指導主事室長名で回答が来ているが、指導主事室長はその内容について、確認(承認)しているのか。
回答4
 内容については確認しております。

 平成23年10月28日
 横浜市教育委員会事務局 北部学校教育事務所指導主事室長 
*****


質問1
1)北部学校教育事務所は、横浜市のPTAのあり方に関してどのような役割と権限のもと回答をされているのでしょうか。また、2)その回答内容は教育長及び教育委員長の把握されるところなのでしょうか?

質問2
(過去2回の回答より)北部学校教育事務所は、「全員加入」を保護者に要請する根拠として、以下のような筋道を主張されているものと当方は理解しています。この当方の理解で間違いないでしょうか?

①横浜市ではPTA会費は児童・生徒に与えられる運動会の参加賞等に用いられる。
②運動会の参加賞等はPTA加入非加入にかかわらず、教育的な配慮から参加の全児童に配布している。
③よって、運動会の参加賞等の経費は児童個別に分けられない。
④よって、PTAへの保護者全員の加入をお願いしている。

質問3
学校・教育委員会が保護者に対して「全員の加入」を要請する場合、その要請を聞き入れてPTAに入会した保護者の会員としての待遇につき、一定の責任が学校・教育委員会には生じると考えます。この考え方についてはどう思われますか?
************





1 ■法務局
まるおさん

こんにちは、法務局の件ですが
もし、FJNさん・まるおさんに
同行をお願いした場合、可能でしょうか?

現状、子供がまだ落ち着かず
すぐに動ける状態では無いのですが
現状の教育現場が
このままで良いとは思えないのです。

ご検討をお願いできますか?

2 ■Re:法務局
>OTさん
事態は好転していないようですね。
お察し申し上げます。

私でよければ同行させていだたきます。
お手数ですが、私の連絡先は「素晴ら・修羅場」のメンバーのどなたかに聞いてみてくださいますか。

3 ■Re:Re:法務局
>まるおさん
諸々お疲れ様です!
たまたま御コメント群拝読しました。OTさんにご連絡いたします。

4 ■Re:Re:Re:法務局
>猫紫紺さん
お手数おかけします。

PTA入退会自由署名、いいペースで伸びていますね!
コメントも、非常に参考になります。

5 ■横浜市教委よりの回答(11/22)
再質問に対して、以下のような回答が来ました。

********
○○ ○○様

 このたびは、「市民からの提案」をお寄せいただきありがとうございました。

 ご質問いただきました件について、次のとおりお答えします。

 質問1(1)について

 横浜市教育委員会では各学校の学校経営に関して、校長に助言や指導等を行ってお
ります。北部域内の学校の教職員の対応が発端であったため、北部学校教育事務所で
回答いたしました。

 質問1(2)について

 「市民から提案」事業の回答については、課長(室長)の専決事項(事案について
常時市長に代わって決裁すること)となっております。

 質問2について

 PTA会費の使途はPTAが決定するものですが、児童全体に係る事柄に支出する
場合があります。PTAへのご理解、ご協力をお願いしております。


 横浜市教育委員会事務局 北部学校教育事務所指導主事室長  ○○ ○○

 (北部学校教育事務所 電話:*********** FAX:**********)


質問3について

PTAは、子どもたちの幸せを願い、保護者と教職員が対等の立場で子どもたちの健
やかな成長を共に支えあうもので、入退会が自由な任意団体と認識しております。


横浜市教育委員会事務局 生涯学習文化財課長 ○○ ○○

(生涯学習文化財課 電話:************ FAX:**********)

平成23年11月22日

(市民からの提案 第23-300719号)

6 ■11/22回答への再質問(その1)
再質問しました。

長くなったので、二つに分けます。

(以下引用)
お忙しい中、当方の質問にご回答いただき、感謝申し上げます(市民からの提案 第23-300719号)。

さて、前回、三つの質問をさせていただきました。以下に、再掲します。

***************************
質問1
1)北部学校教育事務所は、横浜市のPTAのあり方に関してどのような役割と権限のもと回答をされているのでしょうか。また、2)その回答内容は教育長及び教育委員長の把握されるところなのでしょうか?

質問2
(過去2回の回答より)北部学校教育事務所は、「全員加入」を保護者に要請する根拠として、以下のような筋道を主張されているものと当方は理解しています。この当方の理解で間違いないでしょうか?

①横浜市ではPTA会費は児童・生徒に与えられる運動会の参加賞等に用いられる。
②運動会の参加賞等はPTA加入非加入にかかわらず、教育的な配慮から参加の全児童に配布している。
③よって、運動会の参加賞等の経費は児童個別に分けられない。
④よって、PTAへの保護者全員の加入をお願いしている。

質問3
学校・教育委員会が保護者に対して「全員の加入」を要請する場合、その要請を聞き入れてPTAに入会した保護者の会員としての待遇につき、一定の責任が学校・教育委員会には生じると考えます。この考え方についてはどう思われますか?
*********************************

このうち、質問1の回答については理解できましたが、質問2と質問3の回答については、当方の質問の趣旨が十分に伝わっていなかったようで、回答を理解することができませんでしたので、再度、当方の質問の趣旨を明確にしつつ質問させていただきたいと思います。
今回はぜひ明確なご回答をお願いいたします。

当方がこだわっているのは、学校・教育委員会が法的な根拠がないのに保護者に対してPTAへの「全員の加入」を要請することの是非であります。

7 ■11/22回答への再質問(その2)
さて、
質問2について、
「PTA会費の使途はPTAが決定するものですが、児童全体に係る事柄に支出する場合があります。PTAへのご理解、ご協力をお願いしております。」
との回答をいただきましたが、わたしは、学校・教委が保護者・市民に対して「PTAへのご理解・ご協力」を求めることまで問題にしているわけではありません。私が問題にしているのは、保護者に対して「全員の加入」を要請する点です。
学校・教委として(法的な根拠もなしに)保護者に対して「全員の加入」を要請するに足るだけの根拠をお示しいただきたいと思います。
「PTA会費の使途はPTAが決定するものですが、児童全体に係る事柄に支出する場合があります。」ということが、学校・教委として保護者に「PTAへの全員の加入」を要請するに足る根拠になるとはとうてい思えませんが、横浜市教委としては「根拠になる」とお考えなのでしょうか?
この点、お答えくださいませ。

質問3について、
「PTAは、子どもたちの幸せを願い、保護者と教職員が対等の立場で子どもたちの健やかな成長を共に支えあうもので、入退会が自由な任意団体と認識しております。」
とのご回答でありますが、わたしが問題にしているのは、学校・教委が(法的な根拠もなしに)保護者に対して「全員加入」を要請することにともなう「責任」についてであります。
このご回答は、もしかしたら「全員加入」を要請することは問題との認識を示されたものと理解していいのでしょうか?
そうであるなら質問者としてとても喜ばしいことですが、そうでないなら、質問3で当方が投げかけた「全員加入」を保護者に要請することにともなう学校・教委の「責任」(の有無)についてぜひお答えいただければと思います。

以上。

8 ■私も投稿してるのですが
私も何度か投稿しているのですが、スルーされています

横浜市ではPTA会費は児童・生徒に与えられる運動会の参加賞等に用いられる。
これに対し、
PTAが参加賞として用意しているのは
実際にはPTA会員の子供だけで、非加入者の子供への教育的配慮は全くない
非加入者は学校から実費を請求されているのに
あたかも、
PTAからの記念品としてPTAが配っている形をとっているのが実情です
きちんと統計を取ったのでしょうか
非加入者が実費負担を嫌がった場合
の学校側の態度を統一しないと学校によって
子供への対応が変わってきてしまいます

A校は非加入者の子供へはPTA記念品を配らない
B校は全員に配る
C校は、実費を払った保護者の子供だけ配る
D校は、全員にもらえないのなら受け取ることを拒否する
など
保護者が子供の学校を選べるのならまだしも
よほどの事情がなければ選べないのだから学校の対応はどの学校でも同じだという基本的ラインを作って欲しい

教育委員会としては、加入のお願いではなく
非加入者がこれから増えてくる可能性を考えたら、
PTAの行う、子供への個別対応にどう対処したらよいのかを全ての学校長と協議したほうがよいのではないでしょうか?

全てのPTAが教育的配慮で、どの子供も平等にと活動しているのならなんら言うことはありません
後は、PTAと保護者の問題ですが
実際には親の行動で子供が区別、差別されてしまう実態を知ってください
公立の学校で子供がいじめの標的にされてしまうようなことは、教育委員会が前面に立って阻止してください
PTAは任意団体で入会義務なしなのだったら
入会のお願いではなく
なおさら、親の思想で子供が差別区別されない横浜市だという姿勢を見せてください

言う内容ですが、私、相当嫌われてたようです

9 ■Re:私も投稿してるのですが
>横浜市民さん
回答がないとのことですが、「市民の声」の正規のルートを通されていますか?
回答には担当者の連絡先が記されていますが、再質問は、その連絡先よりも、改めて「市民の声」の質問フォーマットを使って行ったほうが「安全」な気がしています。

もしかして、そうしているのに回答がきませんか?

私の質問とそれへの回答が公開されないのをいぶかしく思い、横浜市の広聴課に問い合わせたところ、「非公開」の選択はあり得るとの返答でしたが、「非回答」の選択があるとは言っていませんでした。

なお、横浜市教委の言い分としては、実費を非会員の保護者から徴収しようとも、「全ての子どもに記念品を配っている」ことに変わりはない、と言いたいのかもしれません…。
あ、でも、この言い分が通るなら、「全員加入」にする必要はなくなりますね。

10 ■横浜市教委からの回答(12/12)
残念ながらこちらの疑問にはお答えいただけていません。
ただの繰り返しになってきました…。

************
○○ ○様

このたびは、「市民からの提案」をお寄せいただきありがとうございました。

ご指摘をいただきました件について、次のとおりお答えいたします。

 質問2について

 以前の回答でお答えしたように、「お願い」であって、法令等に基づくものではありませんので、ご理解くださいますようお願いいたします。


 横浜市教育委員会事務局 北部学校教育事務所指導主事室長  ○○ ○○

 (北部学校教育事務所  電話:略 FAX:略)


 質問3について

PTAは任意団体であり、入退会も自由です。この点については、校長会等を通じて、学校説明会等で保護者に周知するよう学校長へ説明しており、ライフスタイルなど保護者や学校の状況を踏まえ、PTA活動にご理解、ご協力をいただいております。

今後とも、ご理解、ご協力くださいますようお願いいたします。

横浜市教育委員会事務局 生涯学習文化財課長 ○○ ○○○

(電話:略 FAX:略)



平成23年12月12日

11 ■Re:Re:私も投稿してるのですが
>まるおさん
正規のルートというか、他の方法を知らないので、いつもどおりの方法です

再度、実費を払わない保護者がいた場合、学校の立場を統一して欲しい
と言う内容を投稿してみましたが、どうなることか

これだけ
保護者間のトラブルの元なのに
PTAって本当に必要なの?
と言う意見があふれてきてるようなので
学校(教育委員会)は、子ども達を守るために
がんばります
と言って欲しいだけなのですが

極論ですが、生活保護を受けている家庭ですと、PTA会費も保護の対象になると聞いています
それでもその子どもは保護されるのに
会員拒否をした子どもが保護されないということがあれば、とても矛盾していると思います
税金で会費を払っている子どもは保護される?
PTAって任意団体ですよね?

http://nissin.jcpweb.net/shisei/100602-230410.html

ここを読んだのですが、これってどうなのでしょう

12 ■Re:Re:Re:私も投稿してるのですが
>横浜市民さん
遅レス、失礼いたしました。

今度返事がなかったら、教委ではなく、「広聴相談課」に(ルール違反では?と)相談された方がいいかもしれませんね。

PTA費が税金で負担される問題は、両側面があって難しい問題だと思っています。
問題があることは間違いないと私も思っています。

13 ■校納金の徴収方法の是正を求めました(まるお)
本日、また「市民の声」を利用して、横浜市教育委員会に問いかけてみました。

*****
学校納入金の徴収方法に問題があります

川島小学校のホームページには、平成23年度新入生の保護者宛の「入学のしおり」が掲載されています。
そこにある「学校納入金について」という文書では、PTA会費を支払わないケースについての言及が一切なく、PTA会費の支払いは給食費等と同様に義務であるとの誤解を保護者に対して与えかねません。

次年度の保護者宛て文書においては、PTA会費の支払いは任意であることの明示と、PTA会費を支払わない場合の「納入額」の具体的な提示を求めます。

川島小学校と同様の方式の学校があった場合、同様の処置を求めます。

保護者に対して誤解を与えない、透明で公正な学校事務を行っていただけますよう要望いたします。
*****