2011 (35)



1月 (7)

162 文法的観点から見た「主体」に対する意識の希薄さ 
    ― PTA問題の底流にあるもの(4) #3

163 神奈川県教委生涯学習課からの
    「自動加入」のPTAにおける違法性をめぐる回答書 #3

164 「好きです」に面くらったフランス人の日本文化論 
     主体=「創造主」の文化 #0

165 「PTAの『自動加入』は違法ではない」とする「回答書」
     (by神奈川県教委)の問題点(その1) #2

166 「PTAの『自動加入』は違法ではない」とする「回答書」
     (by神奈川県教委)の問題点(その2) #0

167 「自動加入」が侵す「自由」とは 
     ―丸山眞男に学ぶ(1)― #0

168 中世的な社会的結合を作りだしている「自動加入」
     ―丸山眞男に学ぶ(2)― #7




2月  (5)

169 任意加入への道は遠し? #18

170 「だから」についてあらためて考えていく #4

171 「あなたも乱発している利己的な接続詞『だから』の研究」
    『週刊朝日』94.4.29号 #8

172 今後、非任意加入を行っているPTAは
    「優良PTA」として表彰されるべきではない #10

173 「だから」の「情意表出的用法」とは #0




3月 (2)

174 「だから」の情意表出的用法成立の背景(その1)
      情意の突出と論理の消失 #0

175 「だから」の情意表出的用法成立の背景(その2)
     違和感のありか #0




4月 (2)

176 「だから」の情意表出的用法成立の背景(その3) 
    「論理なき帰結」を語るその他の表現 #0

177 「だから」の情意表出的用法成立の背景(その4) 
     論理なき帰結を語る「~わけだ」 #0



5月 (3)

178 「だから」の情意表出的用法成立の背景(その5) 
     論理なき帰結を語る「~のだ」#5

179 「だから」の情意表出的用法成立の背景(その6) 
     論理なき帰結を語る「やはり」 #0

180 情意表出的用法成立の背景 
    ―構文的な特徴の延長として― #1



6月 (2)

181 日本語学会と日本世間学会で研究発表 #17

182 「小平の風」に投稿 #3



7月 (2)

183 日本世間学会で発表して
    (学会の印象と「二人称性」をめぐる質問など) #27

184 小平手話サークル主催講演会と
    小平市手話通訳者養成講習会にて #2




8月 (5)

185 PTA退会者・非入会者(とその子ども)への
    差別・いじめ問題 #48

186 横浜市教育委員会のPTA入会に関するスタンスへの疑問 
    (いじめを産み出す懸念)#9

187 日本社会の水準とPTAがらみのいじめ #10

188 「みんなでいっしょに教」・「中間集団全体主義」を
     乗り越えて行くために #0

189 日本語的な「視点」について #0



9月 (4)

190 日本語的な「視点」を反映する表現① #0

191 日本語的な「視点」を反映する表現② #0

192 「日本世間学会」についての短い紹介文を
    「小平の風」に #0

193 ”全員加入”をめぐり「市民の声」への投稿と
    横浜市教委事務局よりのメールでの回答 #7




11月 (1)

194 「全員加入」をめぐる北部学校教育事務所への再質問 #5




12月 (2)

195 第37回仙台市教育課題研究発表会・
    「入退会自由なPTAを求めて」に参加 #5

196 仙台市教育課題研究発表会
    「入退会自由なPTAを求めて」を聞いて(1) 
    社会教育主事をめぐり #3