2009 (79)
2月 (2)
8 日本社会におけるパラダイム転換
(自治会裁判とPTA(1)) #0
9 かつて退会は「条理上許されないもの」だった!
(自治会裁判とPTA(2)) #2
3月 (4)
10 「事実上の強制」を認めた画期的な判決
その1(自治会裁判とPTA(3)) #0
11 「事実上の強制」を認めた画期的な判決
その2(自治会裁判とPTA(4)) #15
12 妙な「趣味」の押し付けは勘弁してほしい #9
13 一社会教育団体がなぜ保護者を「総動員」できるのか?
∞連帯は「法と人権」を守ってこそ∞ #8
5月 (4)
14 全員参加型のPTAがある限り、
「余計」な仕事はなくならない #18
15 「学級PTA」論への疑問
(その1 学校(担任)主催の保護者会では
なぜいけないのか) #13
16 「学級PTA」論への疑問
(その2 保護者の負担と軋轢は
解消するのだろうか?) #6
17 「学級PTA」論への疑問
(その3 「学級PTA」は
中間集団全体主義の場にならないか) #13
6月 (4)
18 “おやじ”さんに聞きたい! #2
19 ”おやじ”さんに聞きたい!
(その2 「人それぞれ」の尊重は
どうなっているのですか!?) #0
20 “おやじさん”に聞きたい!
(その3 「全員巻き込み体制」は、
やはり、正当化できませんよ) #14
21 素晴らしいPTAと修羅場らしいPTA #46
7月 (5)
22 PTA問題の源 #7
23 文科省・教委は学校行事での差別を放置していいのか? #18
24 文科省・教委は
学校HP上の「不法発言」を放置していいのか! #4
25 筒代とお花代は
全市的に公費で支出されていた!(ようだ) #15
26 PTA問題解決へ向けた「土壌」改良を! #2
8月 (11)
27 市教委に聞いてみた
(証書のホルダー代等の件と、
加入率、入会の意思確認の問題) #16
28 文科省に聞いてみた
(入会の強制と卒業式における生徒差別の問題) #33
29 学校、ひいては学校長の責任
(これは、初等中等教育局マターではないのか!) #0
30 文科省との対話(0) #0
31 休戦^_^; #0
32 文科省との対話(1) #8
33 「Pちゃん」の学校が、
日本PTA全国協議会会長表彰(驚)! #2
34 文科省との対話(1)補遺 (「強制加入」への対応) #6
35 日本PTA全国協議会会長の不法発言は、看過できない #8
36 草津・軽井沢 #0
37 文科省との対話(2) う~ん… #21
9月 (7)
38 文科省との対話(2) いただいたコメント篇 #7
39 私と「だから」との出会い #4
40 続報 市教委に聞いてみた
(証書の入れ物の単価、加入率、入会の意思確認の問題) #6
41 「だから」についての国語辞典の説明 #0
42 文科省との対話(3)質問準備篇 #2
43 文科省との対話(3)報告篇① #5
44 文科省との対話(3)報告篇② #20
10月 (17)
45 続報2 市教委に聞いてみた(入会の意思確認の問題) #5
46 文科省との対話(4)報告篇① #4
47 文科省との対話(4)報告篇② #5
48 文科省との対話(4)報告篇③ #6
49 文科省との対話(5)とりあえずのご報告篇 #3
50 八木山小への申し入れ #0
51 「自動加入」のPTAを百も承知で
「優良PTA」として
県や文科大臣に推薦した教育委員会の責任 #4
52 平城東中学校長先生との話し合い #0
53 奈良市平城東中学の案件の根深い問題 #2
54 某市教育委員氏への問いかけ #1
55 文科省との対話(5)報告編① 担当者氏と #6
56 横浜市教委との対話① #2
57 お知らせ 記事全体が太字になったら #0
58 文科省との対話(5)報告編②係長氏と(その1) #11
59 文科省との対話(5)報告編②係長氏と(その2) #4
60 文科省との対話(6)係長氏にPTAの違法性を問う #11
61 続報3 市教委に聞いてみた(校長へのアンケート調査) #2
11月 (14)
62 PTAが
親と子どもの苦しみの元となっているひとつの実例 #11
63 一市民としてまた保護者OBとして、
当地小中学校PTAに求めること #4
64 留学生に聞く「PTA」① #2
65 世田谷区教委に「PTAアンケート」の件を聞く
+「みんなで学ぶPTA」について #2
66 世田谷区教委からのうれしい報せ
(アンケートと冊子の文言の件) #4
67 留学生に聞く「PTA」② #2
68 続報4 市教委に聞いてみた
(5つの要求、アンケート調査の結果他) #6
69 長野県塩尻市立吉田小学校への申し入れ
(入会と役務の強要およびプライバシーの侵害の問題) #10
70 「文科省人権教育研究指定校」担当部局への申し入れ #2
71 留学生に聞く「PTA」③ #0
72 2006.1
「人権教育の指導方法の在り方について[第二次とりまとめ]」に
すでに語られている思想 #7
73 人権教育のために学校関係者が取り組むべきこと(その1) #0
74 人権教育のために学校関係者が取り組むべきこと(その2) #2
75 神奈川県教委からの回答 #4
12月 (11)
76 文科省との対話(7)
「優良」PTA選考をめぐる係長氏からの回答 #0
77 「自動加入」のPTAを
優良PTAに選出する神奈川県教委のロジック #5
78 祝 「非会員さん」に園長と教委が謝罪と改善の約束! #12
79 留学生に聞く「PTA」③続報 #0
80 文科省との対話(7)検討篇 係長氏のスタンスを問う① #0
81 文科省との対話(7)検討篇 係長氏のスタンスを問う② #4
82 優良PTA文科大臣表彰「被表彰候補団体調査票」 #7
83 関係性の中の「わたし」 ①授受表現(その1) #0
84 関係性の中の「わたし」 ①授受表現(その2) #2
85 関係性の中の「わたし」 ②終助詞(その1) #4
86 関係性の中の「わたし」 ②終助詞(その2) #2
登録:
投稿 (Atom)